2016年11月5日(土)に開催された千葉ロボのハイライトです。
立方体のオブジェクトを運搬し、積み上げたことによる得点を競い合いました。
一年生のH君が作成した今大会唯一の自動機である"ナナシ"が第一試合でいきなりVゴールを達成し、波乱の幕開けとなりました。
修士課程2年のOBであるSさんが制作した"ARG-13"がステージ上を軽やかに駆け回り、今年も人気を博しました。
三年生のDさんが制作した"サイバティックギアードジラフ"はスタート開始とともに大きく変形し、会場から歓声があがりました。
決勝戦では三年のSさんとNさんによるチーム凡骨精神が勝利しました。
全試合終了後操縦体験会が行われ、今年もたくさんの方々に操縦していただきました。
たくさんの方々のご来場誠にありがとうございました。
今後ともChiba Robot Studioをよろしくお願いいたします。
広報2年 K