2018年4月6日金曜日

2018年新歓のお知らせ

 新入生のみなさんご入学おめでとうございます。ChibaRobotStudio(CRS)はロボット作りを楽しむ千葉大学の公認サークルです。

遅くなってしまい申し訳ございません。新歓情報を告知します。

●サークルの日新歓展示

4月6日金曜日、総合校舎4号館34室にて新歓展示および当サークルの活動紹介を行います。ぜひ足をお運びください。


●新歓食事会

4月9日月曜日、19:00からCRSの活動紹介を行い、その後食事会を行います。食事会の参加費は一切必要ありません。興味のある方は18:45に西千葉キャンパス付属図書館前の立てんだー前に集合をお願いします。


皆様のご来場をメンバー一同お待ちしております。

CRS広報
連絡先:crs.kouhou@gmail.com
公式Twitter:@ChibaRobot

2017年4月5日水曜日

新歓情報告知


新入生のみなさんご入学おめでとうございます。ChibaRobotStudio(CRS)はロボット作りを楽しむ千葉大学の公認サークルです。

新歓情報を告知します。

●サークルの日新歓展示

4月7日金曜日、総合校舎5号館21室にて新歓展示および当サークルの活動紹介を行います。ぜひ足をお運びください。


●新歓食事会

4月10日月曜日、18:00からCRSの活動紹介を行い、その後食事会を行います。食事会の参加費は一切必要ありません。興味のある方は17:45に西千葉キャンパス付属図書館前の立てんだー前に集合をお願いします。


皆様のご来場をメンバー一同お待ちしております。

CRS広報
連絡先:crs.kouhou@gmail.com
公式Twitter:@ChibaRobot

2016年12月17日土曜日

千葉ロボハイライト

2016年11月5日(土)に開催された千葉ロボのハイライトです。
 
立方体のオブジェクトを運搬し、積み上げたことによる得点を競い合いました。
 
一年生のH君が作成した今大会唯一の自動機である"ナナシ"が第一試合でいきなりVゴールを達成し、波乱の幕開けとなりました。
 
修士課程2年のOBであるSさんが制作した"ARG-13"がステージ上を軽やかに駆け回り、今年も人気を博しました。
 三年生のDさんが制作した"サイバティックギアードジラフ"はスタート開始とともに大きく変形し、会場から歓声があがりました。
決勝戦では三年のSさんとNさんによるチーム凡骨精神が勝利しました。
 
全試合終了後操縦体験会が行われ、今年もたくさんの方々に操縦していただきました。
 
 
たくさんの方々のご来場誠にありがとうございました。
今後ともChiba Robot Studioをよろしくお願いいたします。
 
広報2年 K
 
 

遅かれながら新広報挨拶

代替わりをしてから早一月が経ってしまったのですが、
新広報、補佐のKです。

さまざまな情報を発信していきたいので一年間よろしくおねがいします。