2015年8月30日日曜日

かわろぼ戦果報告

さる8月22,23日、かわさきロボット競技会が開催され、CRSからは3台のロボットが出場しました。
まず1台目、2年生チームの房総 -六黒-


つづいて3年チームの清霜

清霜は直前にレギュレーションオーバーが発覚したため、アームの先端が切り落とされました...

↑清霜の残骸

最後にOBチームから、SHADOW -zwei-



そしてそれぞれの結果は...



房総 -六黒-:予選,敗者復活ともに第一回戦にて敗退
清霜:予選,敗者復活ともに第一回戦にて敗退
SHADOW -zewi-:予選第一回戦にて敗退。敗者復活戦は4回戦まで進むも敗退

でした。今年の反省はきっと来年のロボットに生きることでしょう。

下試合風景と整備風景をお楽しみください









ではでは~

2015年8月12日水曜日

千葉ロボタイトル決定!

どうもお久しぶりです.広報Aです.8月に入り無事?試験も終わったので,CRS部員は夏休みを(サークル畜的な意味で)満喫しているところです? まあ川ロボ近いしね...

さて,7月には千葉ロケが開催されましたが,それはおいといて,今回はCRS最重要行事,千葉ロボの話です.今回は決まるまでいろいろありましたが,何とか無事にタイトルが決定しました.まず7月6日まで話は遡ります.この日の会議で第1回タイトル決めが行われましたが,あまりアイデアが出ず終了.翌週までに各自考えてくるということになりました.

そして翌週,7月13日の会議では


案はいっぱい出ましたが...どこからか怒られそうなタイトルばっかりですね...

この時点では「ユニフェス」,「千葉大白熱教室―これから(略)―」に一応決まったのですが,さすがにまずいということになり



先日8月10日に,もう一度検討しました.でも20人弱しかいなかったんだよな...


決戦投票まで残ったタイトルはこちら.そして決戦投票の結果...




ロボキュー ~描け放物線~

に決定いたしました.ということで,

10月31日,11月1日は,ロボキュー ~描け放物線~  にぜひおこしください!!